ダンジョン飯は月刊誌で連載されているため、どうしても単行本の刊行スピードが落ちてしまうのは仕方がない。
ユニークな発想でとても面白い漫画なので待ち遠しいが、待つしかないのでせめていつ頃出るのか考えてみる。
ダンジョン飯、次の4巻が出るのはいつになるか。
これまで出た3巻までの刊行の間隔を測れば次の4巻が出る時期にある程度の予測はつく。
1巻 1話~7話 2015年1月27日初版初刷発行
2巻 8話~14話 2015年8月24日初版初刷発行
3巻 15話~21話 2016年8月23日初版初刷発行
1巻から2巻までは7か月。2巻から3巻までは1年。
7か月か1年だとしたら2017年3月。もしくは2017年8月、もしくはその間くらいになるということになる。
きれいに各巻7話収録なので次は22話~28話までの収録と考えられる。
よって、現在28話まで掲載されているのでもう既に4巻が出る原稿量には十分だろう。
ただ、ハンターハンターのような特殊な作品を別にしてほとんどの作品は次の単行本が出せるコンテンツ量からさらにある程度先に話を進めてストックに余裕を持って単行本を刊行している。
今年の8月に刊行されているし、やはり2017年3月以降を覚悟した方が良さそうだ。
いい子にしてれば1月、2月の前倒しがあるかも(笑)。
ダンジョン飯4巻の内容
4巻の内容としては、いよいよファリンを飲み込んだ炎竜との対決が主になる。
以下ネタバレになるのでネタバレが嫌な人は注意して、ブラウザバックして欲しい。
スポンサーリンク
ネ
タ
バ
レ
回
避
3
秒
前
ネ
タ
バ
レ
回
避
2
秒
前
ネ
タ
バ
レ
回
避
1
秒
前
ライオスが右足を牙で切断されながらも炎竜を仕留めることに成功。
負傷を治療したのち、ファリンの捜索のために炎竜の腹を切り裂いて胃を引きずり出すもその中にはいない。
腸などを探すもファリンの姿は痕跡すら見つからない。
しかし何かを思いついたライオスはさらに奥の器官でついにファリンのものらしい長い髪を発見する。
魔狼なども食われた痕跡が残るそこでファリンを探すとファリンのものらしい頭蓋骨が発見され、そこで一行はファリンが消化されてしまったことを悟る。
蘇生を施すためには専門の蘇生術師に見せたいところだが、肉体の損傷が激しいほど魂が肉体から離れてしまい、蘇生できなくなるのに加え、血肉が必要なために、傍らの炎竜という格好の生贄があるため、マルシルが古代魔術を用いて炎竜の血肉を使って蘇生に挑戦することに。
一行はマルシルの骨を全て集めて一か所に集め、人骨の形に組みなおし、いよいよマルシルが蘇生術を施す。
炎竜の血肉がマルシルの描いた魔方陣の中心に組まれたファリンの人骨に集い、ファリンは受肉、そして蘇生に成功する。
炎竜の肉を食べることが目標だったセンシが火薬が散っていることを知らずに炎竜の傍らで料理をしようと火打石を打ち爆発する。それを止めようとすぐ近くまで来ていたライオス、チルチャック、マルシル、そしてファリン。
爆発は一行を飲み込んだが、無傷だった。
ファリンが意識を集中することで爆発の威力から身を守る防御魔法が発動していた。
呪文の詠唱もなしに行われた離れ業にマルシルが驚く。
一行は一軒の家で一夜を明かすが、外にはファリン蘇生に使用した魔方陣をじっと見る謎のエルフの姿があるのだった。
と、とても気になる引きを残しつつ、28話は終了する。
ファリンを助けて無事完結しました! とならなくて一安心だが、とても気になる引きで単行本派は特に待つのがキツイだろう。
まぁこれで完結ならキレイに、名作として無駄なく終わって良いのかもしれないけど、面白い漫画ってまだ読みたい、続いて欲しいと思っちゃうのが読者の業なんだよなぁ。
新章に入ってから没落する漫画って珍しくないから一抹の不安がある……ッとはならないのがダンジョン飯のすごいところだと思う。
きちんと丁寧に世界観と物語を作っているのが分かるのでいくらでも話を展開できそうだなぁと思える。
魔物食に関しても、現実には本当に数多くの料理があるわけで、それらをモチーフにするならばほぼ無限と言ってもいい種類の魔物食が出来ることになる。
だがファリンを助けたあと、今後、地上に戻った場合、どんどん魔物食を食べる理由は薄れてくる。
ファリンは魔物食に好奇心旺盛だったし、魔物を食べる動機は今後、嗜好となるのだろうか。
28話ラストに出てくるエルフによって地上に戻れない理由が出来、再び魔物食が強いられる環境に身を投じることとなるのか。
どちらの方が面白いかと言えば、後者の方が個人的には好みだ。
強いられる状況はいつか解消されると思うが、そうなるといよいよ本当にグルメ漫画になってしまう恐れがある(笑)。
それも面白んだけど、やはり目標ありきでの手段のための魔物食であってほしい。
だって、魔物食を求める旅ならセンシが主人公になってしまう(笑)。
それはあくまでスピンオフとして存在して欲しい話であり、本筋は、例えば食料を買うお金も乏しいが、炎竜に食べられたファリンを助けるためになるべく早く救出にいかなければならない。でも食料は必要。だから魔物を食べる、みたいな納得のいく、シリアスな動機があって、なおかつ必然性のある内容であって欲しい。
ダンジョン飯4巻に期待。
2/19追記
いやぁー。出ました。
やはり面白い!
5巻は2017年中には出るはずなので楽しみ。
コメントを残す